高知のよさこい情報発信!高知よさこい情報交流館

- 高知よさこい情報交流館トップ
- > 月別アーカイブ
月別アーカイブ: 2025年7月
- 2025.07.25
- 「第72回よさこい祭り」開催スケジュール
いよいよ、よさこい本番が近づいて参りました。
8月に開催される「第72回よさこい祭り」のスケジュールについてお知らせします。
※スケジュールは天気などの影響により予告なく変更されることがございます。◆2025年(令和7年)8月9日(土)
・11:00~15:00予定 「土佐学生よさこい大会」(高知城)
※土佐学生よさこい大会に関する情報はこちらから→【土佐学生よさこい大会HP】
・17:00~21:30予定 安全祈願祭、前夜祭(東洋電化中央公園)
・19:45~21:00予定 「第75回高知市納涼花火大会」(鏡川河畔) 主催高知市観光協会◆2025年(令和7年)8月10日(日)・11日(月祝)
・11:00~22:00予定 帯屋町
・11:30~22:00予定 中央公園
・12:30~21:30予定
上町・升形地域・万々・愛宕・菜園場・梅ノ辻・はりまや橋 京町、秦、高知城、高知駅前
・12:30~16:30予定 高知大学
・13:15~16:15予定 追手筋本部競演場 (昼の部)
・17:15~21:30予定 追手筋本部競演場 (夜の部)
・17:30~21:30予定 柳町 (地元チーム限定)※11日のみチームごとのスケジュールはこちらから確認いただけます。
どこいこサービスは、今どのチームがどこで踊っているのか、次はどこに行こうとしているのか、
会場では何チームが待っているのかをスマホ、パソコンですぐわかるシステムとしてスタートしました。
※どこいこサービス情報はこちらから→【どこいこサービスNEO HP】※今年は旭競演場での演舞はございません。
◆2025年(令和7年)8月12日(火)
・12:30~13:00予定 よさこい全国大会開会式(高知城)
・13:15~22:00予定 「2025よさこい全国大会」(追手筋、高知城、帯屋町、東洋電化中央公園)
・18:30~22:00予定 表彰式/後夜祭(東洋電化中央公園)
※詳細情報はこちらから→【よさこい祭振興会HP】 - 2025.07.17
- 第72回よさこい祭り あったか高知踊り子隊、踊り子募集
「第72回よさこい祭り」2025年あったか高知踊り子隊が県外踊り子を大募集しています。
◆「2025あったか高知踊り子隊」
【主催】「あったか高知踊り子隊」実行委員会(高知市旅館ホテル協同組合内)
【対象】県外からの個人観光客及び小グループ(1グループ10人程度)
【募集人数】10(木)・11日(金・祝)各日150名(両日とも事前予約:120名、当日受付:30名)
【参加費】大人:5,000円、小人(小学生以下、幼児含):3,500円
※土佐和紙法被、鳴子、傷害保険、ジュース等は主催者が用意【受付方法】
①事前予約…℡:088‐823-5941、FAX:088‐824-2048 120名まで
②当日受付…各日の17:00より、高知市役所本庁舎前広場にて受付 30名まで
受付後、1時間ほど練習してから競技場、演舞場に向かいます。
よさこい踊りに参加して、忘れられない夏の思い出を作ってください。 - 2025.07.12
- 「第72回よさこい祭り 前夜祭 後夜祭」 有料観覧席情報
当館からお知らせです。
東洋電化中央公園で行われる「第72回よさこい祭り 前夜祭・後夜祭」の有料観覧席の販売が7月6日(日)より開始されます。【日程】
令和7年8月9日(土) 開場16:30 / 開演17:00
令和7年8月12日(火) 開場18:20 / 開演18:30【価格】
・S席 前売券7,000円 / 当日券7,500円
・A席 前売券5,000円 / 当日券5,500円【購入方法・販売期間】ローソンチケット
・全国のローソン・ミニストップ店内設置のLoppi
・ローチケwebサイト
※令和7年7月6日(日)~8月6日(水) 23:59までその他、詳細・お申込み等はこちらをご覧ください。
よさこい祭振興会HP→【高知市中央公園 有料観覧席のお知らせ」】また、追手筋の有料桟敷席はこちらのHPでご確認ください。
高知市観光協会HP→【第72回よさこい祭り有料桟敷席のお知らせ」】「高知市中央公園 有料観覧席」に関するお問い合わせ先
主催:よさこい祭振興会
お問合わせ:088-875-1178(平日9:00~17:00) - 2025.07.11
- よさこい祭り本番中の開館時間変更のお知らせ
「第72回よさこい祭り」の開催にあたり、当館は次の通り開館時間を変更いたします。
・8月10日(土) 10:00~21:00(最終入館20:30)
・8月11日(日・祝) 10:00~21:00(最終入館20:30)
※8月9日(金)、8月12日(月・振休)は通常通り、10:00~18:30(最終入館18:00)となっております。また、よさこい本番中(8月10日、8月11日)の鳴子づくりは館内混雑が予想されるため、原則休止させていただいております。ご対応できない場合がございますので、ご了承くださいませ。
- 2025.07.10
- おまち多目的広場でよさこい練習が始まりました
現在、おまち多目的広場がよさこい練習場として利用されています。
たくさんのチームが本番に向けて汗を流しています。夕方、街を歩けば鳴子の音が聞こえてきますよ♪高知市商業振興課のホームページにて掲載されています。
詳細はこちらから→【高知市商業振興課のホームページ】 - 2025.07.08
- 【よさこい演舞情報・R7.7月「たびひろよさこい」】
高知よさこい情報交流館から、よさこい演舞情報のお知らせです。
JR高知駅前の「こうち旅広場」では毎月、土曜日・日曜日と祝日に
「たびひろよさこい」が開催されています。
【開催場所】こうち旅広場 イベントステージ(JR高知駅南口すぐ)
【演舞時間】①11:00~ / ②13:00~7月の開催スケジュール・その他詳細は、下記のリンク先をご覧ください。
→こうち旅ネットHP【「たびひろよさこい(毎週土・日・祝日開催)」】「たびひろよさこい」に関するお問い合わせ先
主催:こうち旅広場運営本部
お問合せ:088-879-0186 - 2025.07.04
- 「第72回よさこい祭り 前夜祭・後夜祭」高知市中央公園有料観覧席のお知らせ
当館からお知らせです。
7月6日(日)より、8月に高知市中央公園で行われる「第72回よさこい祭り 前夜祭・後夜祭」の有料観覧席の販売が開始されます。
【日程】
令和
令和7年8月9日(土) 開場16:30 / 開演17:00
令和7年8月12日(火) 開場18:20 / 開演18:30【価格】
・S席 前売券7,000円 / 当日券7,500円
・A席 前売券5,000円 / 当日券5,500円【購入方法・販売期間】ローソンチケット
・全国のローソン・ミニストップ店内設置のLoppi
・ローチケwebサイト
※令和7年7月6日(日)~8月6日(水) 23:59までその他、詳細・お申込み等はこちらをご覧ください。
よさこい祭振興会HP→【高知市中央公園 有料観覧席のお知らせ」】「高知市中央公園 有料観覧席」に関するお問い合わせ先
主催:よさこい祭振興会
お問合わせ:088-875-1178(平日9:00~17:00) - 2025.07.01
- おまち多目的広場でのよさこい練習について
現在、おまち多目的広場がよさこい練習場として利用されています。
1次募集結果発表及び、2次募集開始について高知市商業振興課のホームページにて掲載されています。
詳細はこちらから→【高知市商業振興課のホームページ】