2025 8月 | 高知のよさこい情報発信!高知よさこい情報交流館

高知のよさこい情報発信!高知よさこい情報交流館

住所/営業時間

入場料無料

本場高知のよさこい情報発信!

高知よさこい情報交流館 〒780-0822 高知県高知市はりまや町1丁目10番1号 高知市観光振興課 TEL/088-823-9457 営業時間/10:00-18:30 休館日/毎週水曜日

大型客船寄港に伴う臨時会館のお知らせ(R7 9月)

RSS新着情報 NEWS

月別アーカイブ: 2025年8月

2025.08.28
大型客船寄港に伴う臨時会館のお知らせ(R7 9月)

当館から、臨時開館に関するお知らせです。

当館では、大型客船の高知新港への寄港に伴い、
下記の通り臨時開館いたします。

◆臨時開館・開館時間変更日◆
・令和7年9月3日(水)  10:00~17:00(最終入館16:30)

※なお、荒天等の事情により、開館時間の変更をキャンセルする場合もございます。

2025.08.18
「第11回よさこい写真コンクール」8月18日(月)より受付開始です

当館より「第11回よさこい写真コンクール」開催のお知らせです。
今年もよさこい写真コンクールを開催する運びとなりました。皆様からのたくさんのご応募をお待ちしております。

※そ応募用紙はこちらをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2025募集要項・応募用紙

◆「第11回よさこい写真コンクール」作品募集
2025よさこいコンクールポスター-01

【題材】
「第72回よさこい祭り」及び「2025よさこい全国大会」

【応募】
・お1人様につき3作品まで。高知県内外から応募可能。
・応募サイズは、ワイド4切のみ。
・SNSへの投稿を含め、未発表作品のみとなります。
(なお、類似作品と見なされた場合は入選後でも失格となります)

※その他、詳細につきましてはこちらをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2025募集要項・応募用紙

【応募方法】
応募票に必要事項をご記入のうえ、応募カードを応募作品の裏面右上に貼り、当館に持参もしくは郵送・宅配便でお送りください。

【応募先】
高知よさこい情報交流館(〒780-0822 高知市はりまや町1丁目10-1)
※水曜日(休館日)を除く

【受付期間】
8月18日(月)~9月7日(日)10:00~18:30(毎週水曜日除く)
※9月7日(日)18時必着

【賞】
特選:1点(賞金30,000円)
準特選:1点(賞金10,000円)
審査員特別賞:1点(賞金5,000円)
入選:47点
※受賞は、お一人様1作品と限らせていただきます。
【主催】公益社団法人高知市観光協会
【問い合わせ先】
・高知よさこい情報交流館 088-880-4351
・公益社団法人 高知市観光協会 088-823-4016

2025.08.17
よさこいアンコールのお知らせ

当館よりのお知らせです。
8/18から8/24までの7日間、高知市大橋通商店街にてよさこいアンコールのイベントが開催されます。

日時 8/18(月)~8/24(日) 午後6:30~7:15 
場所 高知市大橋通り商店街(JR高知駅より徒歩20分)

イベント内容
☆各日、よさこいの2,3チームが演舞を披露
☆正調よさこいの鳴子踊り体験(参加費無料)

2025.08.15
2025よさこい全国大会 受賞チーム紹介

令和7年度 第72回よさこい祭り関連事業「2025よさこい全国大会」の受賞は以下の通りになります

2025よさこいコンクールポスター-01

●最優秀賞 輝(かがやき) 「風舞輝~fubuki~」(岡山)

●武政英策賞 (武政英策賞は本番入賞チーム) 「帯屋町筋」

●優秀賞(最優秀・優秀賞は本番入賞以外の高知県外チームが対象)
・彩(踊りや音楽と融合した優れた衣装)「上總組」(埼玉)
・粋(粋でキレのよさ)「踊っこひおか」(兵庫)
・睦(仲のよさや楽しさ)「ほろろ一座」(愛媛)
・艶(つややかさや華やかさ)「よさこい塾・ありがた屋」(三重)
・豪(元気さや力強さ)「and As」(東京)

皆様、おめでとうございます。

2025.08.11
第72回よさこい祭りの受賞チームのお知らせ

第72回よさこい祭りの受賞チームのお知らせです。
2025年の第72回よさこい祭りの受賞チームは、次の通りとなりました。

◆よさこい大賞◆(1チーム)
・ほにや

◆金賞◆(3チーム)
・十人十彩
・俵屋グループ
・とらっくよさこい(ちふれ)

◆銀賞◆(3チーム)
・DDよさこいチーム
・旭食品
・濱長 花神楽

◆審査員特別賞◆(3チーム)
・七福よさこい連 祝禧
・空跳~くどう~
・京町・新京橋「ゑびすしばてん連」

◆地区競演場連合会奨励賞◆(12チーム)
・祭屋よさこい踊り子隊
・サボタージュ
・au
・国士無双
・四国銀行
・TACYON
・三谷組HD
・帯屋町筋
・上町よさこい鳴子連
・ぞっこん町田’98
・燦 -SUN-
・VIAN’よさこいチーム

◆地区競演場連合会地方車奨励賞◆(3チーム)
・梼原
・ちゃきる
・au

よさこい祭振興会X(旧Twitter)

受賞チームの皆様、おめでとうございます。

明日は、「2025よさこい全国大会」と後夜祭が開催されます。
熱中症などに気を付けて、本家よさこい祭りを存分にお楽しみください。

◆2025年(令和7年)8月12日(火)

〇「2025よさこい全国大会」
・12:30~13:00(予定) よさこい全国大会開会式(高知城)
・13:15~22:00 「2024よさこい全国大会」(追手筋、高知城、帯屋町、中央公園)
※よさこい全国大会の出番表はこちらから→【(公社)高知市観光協会HP「公益社団法人 高知市観光協会」

〇「第72回よさこい祭り 後夜祭」
・18:30~22:00 本番受賞チーム表彰式/後夜祭(高知市中央公園)
※後夜祭の有料観覧席販売情報はこちらから→【よさこい祭振興会HP「中央公園 有料観覧席(全席指定)についてのご案内

なお、当館は通常通り開館いたします。どうぞお越しください。

全ての記事を見る