高知のよさこい情報発信!高知よさこい情報交流館

- 高知よさこい情報交流館トップ
- > 月別アーカイブ
作成者別アーカイブ: honke-yosakoi
『第4回よさこい写真コンクール』受賞作品展~最終日のお知らせ~
金木犀の香りがほのかに香りはじめ、少しずつ秋の気配を感じるようになりました。 お弁当を持ってお出かけするのもいいですね(*^_^*) さて当館にて開催しております 「第4回よさこい写真コンクール」受賞作品展は、来週10月 … 続きを読む
『第4回よさこい写真コンクール』受賞作品展
第4回よさこい写真コンクールへの、多数のご応募ありがとうございました! 491作品(182名)のご応募があり、その中から厳選なる審査を行い、以下の作品を選ばせていただきました。 公益社団法人 高知市観光協会HP http … 続きを読む
10月の日曜演舞のお知らせ
皆さまこんにちは(*^_^*)風が心地の良い季節となりましたね。 ☆10月の演舞☆ ★こうち旅広場(高知駅前)★ 12:30~12:55 ★はりまや橋商店街★ ①13:30~13:50 ②14:00~14:20 10/2 … 続きを読む
☆第63回よさこい祭り オフィシャルDVD・ブルーレイ発売開始☆
皆さま、大変長らくお待たせ致しました!! 本日9月17日(土)より、第63回よさこい祭りのオフィシャルDVD・ブルーレイが発売開始となりました♪ DVD・ブルーレイ共に、当館でお買い求めいただけます☆ 購入をご希望の方は … 続きを読む
第4回よさこい写真コンクール締切について
本日17:00をもちまして作品募集を締め切らせていただきました。 たくさんのご応募ありがとうございました!! 受賞作品につきましては、10月6日(木)~10月25日(火)10:00~18:30 (※水曜は休館日)の期間、 … 続きを読む
開館日変更のお知らせ
いつも当館をご利用いただきありがとうございます。 毎週水曜日は、休館日とさせていただいておりますが、9月14日(水)・9月28日(水)は、大型クルーズ客船の寄港に伴い開館いたします。 開館時間は、通常通り10:00~18 … 続きを読む
よさこい写真コンクールの作品募集は明日が最終日です!
「第4回 よさこい写真コンクール」の作品募集の締め切りは、明日9月13日(火)17:00(必着)となっております。 応募をご希望の方で、まだ受付がお済でない方は、お早めに申込みください! 詳しくはこちら☆ 公益社団法人 … 続きを読む
日曜演舞中止のお知らせ
毎週好評いただいております日曜演舞ですが、明日4日(日)は台風の影響が予想されるため、中止とさせていただきます。 楽しみにされていた皆様には 誠に申し訳ありませんが、何卒ご理解、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。 … 続きを読む
9月の日曜演舞のおしらせ★
皆さまこんにちは(*^_^*) 第4回「よさこい写真コンクール」への応募は9月13日(火)17:00必着となっております。 応募される方はお急ぎください! 9月もよさこいやるぜよ!ヽ(≧∀≦)ノ 日曜演舞のお知らせです! … 続きを読む
『第4回よさこい写真コンクール』作品募集開始★
『第4回よさこい写真コンクール』の作品募集を、本日8月22日(月)より開始いたします! あなたが撮った素敵な一枚を、応募してみませんか? 詳しくはこちらをご確認ください。 公益社団法人 高知市観光協会HP http:// … 続きを読む
8月の日曜演舞のお知らせ★
皆さまこんにちは\(^o^)/ まだまだ、よさこい祭りの熱気が冷め止まないと思いますが、しばらくお休みしていた日曜演舞が再開します! また、高知よさこい情報交流館は入館者数20万人を達成いたしました! それに伴い21日( … 続きを読む
祝☆来館者20万人を達成しました!
本日、当館オープン以来の来館者数が20万人を超えました! 20万人目のお客様は山梨県からお越しの小泉様ご家族の皆さまでした♪ 岡﨑高知市長が代表してお礼の挨拶を行い、また鳴子のゆるキャラ「なるこくん」「なるるちゃん」「な … 続きを読む
☆『よさこいアンコール』開催のお知らせ☆
土佐の夏を彩る「第63回よさこい祭り」は終わりましたが、土佐の熱い夏はまだまだ続きます! 8/19日(金)~28日(日)までの10日間『第11回 よさこいアンコール』が開催されます♪ よさこいチームによる演舞や、正調よさ … 続きを読む
♪20万人目記念セレモニー開催♪
平成25年4月27日にオープンして4年目。 開館以来の入館者数が20万人に達する見込みです。 高知よさこい情報交流館では、20万人目のお客様をお迎えするにあたり, ささやかなセレモニーを開催し、20万人目の入館のお客様に … 続きを読む
「全国のよさこいポスター展」最終日のお知らせ
皆さま、こんにちは\(^o^)/ 当館で開催しております「全国のよさこいポスター展」は、本日8月15日(月)で終了致します。 まだご覧になっていない方は、お早めにご来館ください(*^_^*) 開催期間:6月2日(木)~8 … 続きを読む
☆第18回よさこい全国大会受賞チーム決定☆
8/12(金)に開催されました『第18回 よさこい全国大会』の受賞チームは下記のようになりました。 受賞チームのみなさん、おめでとうございます♪ ◆最優秀賞 輝(かがやき)◆ 「舞龍人」(山口県) その他、受賞チームはこ … 続きを読む
第63回よさこい祭り受賞チーム決定!
第63回よさこい祭りの受賞チームは下記のようになりました。 受賞チームの皆さん、おめでとうございます!! ◆よさこい大賞◆ ほにや ◆金賞◆ 濱長 花神楽 十人十彩 旭食品 ◆銀賞◆ とらっくよさこい(ちふれ) いなん … 続きを読む
臨時休館のお知らせ
8月16日(火)は、館内メンテナンスの為、臨時休館とさせていただきます。 尚、翌8月17日(水)は休館日となります。 ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
よさこい移住相談会を開催♪
みなさま、こんにちは(^^)/ よさこい祭りまであと5日!! よさこい祭りをきっかけに移住をご検討の方を対象に、よさこい移住相談会が当館にて、前夜祭の8月9日に開催されます。 【日時】 平成28年 8月 9日(火曜日) … 続きを読む
よさこい期間中の臨時開館・開館時間の変更のお知らせ☆
当館は毎週水曜日が休館日となっておりますが、よさこい期間中につき、8月10日(水)は臨時開館致します。 また、開館時間につきましても、通常10:00~18:30ですが、よさこい祭り本番の8月10日(水)と11日(木)の2 … 続きを読む
★☆よさこい読本発売開始☆★
お待たせしました(*^_^*) 第63回よさこい祭り「よさこい読本 vol.25」が入荷致しました!! 価格は510円(税込)となっております。 当館コンシェルジュカウンターにて販売しております。 毎年大人気のよさこい読 … 続きを読む
第63回よさこい祭り 当日参加可能チームのご紹介
よさこい祭り本祭(10日・11日)に当日参加できるチームをご紹介致します! 観光客のみなさんや、一度踊ってみたいなと思っているみなさん! 高知の夏を一緒に楽しんでみませんか? ①あったか高知踊り子隊 県外の方のみ参加OK … 続きを読む
第4回 高知よさこい情報交流館「よさこい写真コンクール」作品募集について
皆様こんにちは(*^_^*) よさこい祭りまであと少しとなりました! 夜になると公園やアーケードでは、きれいに揃った鳴子の音色が聞こえてきます(^^♪ よさこい祭り本番が楽しみですね! さて「第63回よさこい祭り」と「2 … 続きを読む
よさこい移住相談会 応援隊員決定!
みなさま、こんにちは\(^o^)/ 先日もご案内しました「よさこい移住相談会」の応援隊員が決まりました! よさこい祭りをきっかけに高知に移住をご検討の方を対象に、 「よさこい移住相談会」が下記の日程で開催されます! 【日 … 続きを読む
東京 浅草でのイベントのご紹介
みなさま、こんにちは(^^♪ 本日は、7月9日(土)に東京の浅草で行われます、 よさこい祭りPRイベント「高知の夏 よさこい祭りと土佐酒の1日」をご紹介させていただきます! 首都圏のお客様に高知のよさこい祭りの魅力を発信 … 続きを読む
よさこい移住相談会が開催されます♪
みなさま、こんにちは。 よさこい祭りをきっかけに移住をご検討の方を対象に、 よさこい移住相談会が当館にて、下記の日程で開催されます。 【日時】 ①平成28年 7月16日(土曜日)13時~17時 ②平成28年 8月 9日 … 続きを読む
★☆まちなかよさこい2016 7月演舞のお知らせ☆★
みなさまこんにちは♪ 7月のまちなかよさこい2016のお知らせです。 ■演舞場所 ①大橋通り(12:00~)→②帯パラ前(12:40~)→③高知大丸東館前(13:20~)→④帯パラ前(14:00~) ■開催日 7月3日 … 続きを読む
桟敷席販売のお知らせ
皆さんこんにちは\(^o^)/ よさこい祭りまであと1ヶ月少しとなりました! お祭りに向けて、日に日に気分が高まってきますね(^^♪ さて、第63回よさこい祭り 桟敷席・出番表についてお知らせ致します。 6月27日(月) … 続きを読む
臨時開館のお知らせ
当館は毎週水曜日が休館日となっておりますが、 6月29日(水)は、クルーズ客船『クァンタム・オブ・ザ・シーズ』入港予定の為、 臨時開館致します。 時間は通常通り、10:00~18:30までとなっております。 みなさまのご … 続きを読む
♪はだ演舞場でよさこいを踊ろう♪
みなさまこんにちは☆ 高知県は梅雨の時期に入りましたがいかがお過ごしですか? 既に、よさこいの練習が始まっているチームもありますが、今年は207チーム、4年連続200チーム超えの参加です。 まだチームを決めかねている方は … 続きを読む