高知のよさこい情報発信!高知よさこい情報交流館

- 高知よさこい情報交流館トップ
- > 月別アーカイブ
作成者別アーカイブ: honke-yosakoi
全国のよさこいポスター展
みなさん こんにちは☆ 今年のよさこい祭りの踊り子募集も始まり、いよいよ夏がそこまでやってきましたね! 各チームさんの練習もそろそろ始まるころでしょうか(^^) さて、当館では『全国のよさこいポスター展』と題し、日本全国 … 続きを読む
踊り子募集掲示板を設置しました!
第63回よさこい祭りチーム申込み受付が終了し、207チームの応募がありました(^^♪ 今年の夏も盛り上がりそうですね\(^o^)/ 本日より7月30日(土)まで当館では、今年も各チームの踊り子募集掲示板を設置しております … 続きを読む
★☆まちなかよさこい2016 6月演舞のお知らせ☆★
みなさまこんにちは(^^♪ 6月のまちなかよさこい2016のお知らせです。 ■演舞場所 ①大橋通り(12:00~)→②帯パラ前(12:40~)→③高知大丸東館前(13:20~)→④帯パラ前(14:00~) ■開催日 6月 … 続きを読む
第63回よさこい祭り踊り子募集掲示板
みなさまこんにちは(^O^)/ よさこいの季節がどんどん近づいてきましたね♪ 高知よさこい情報交流館では、6月2日(木)より、“第63回よさこい祭り 各チーム踊り子募集掲示板”を展示します。 チームによってはあっという間 … 続きを読む
第63回よさこい祭り参加チーム受付開始
みなさんこんにちは(^^♪ 今年のよさこい祭り本祭参加チームの受付が始まりました!! 申込は郵送のみ受け付けており、5/27(金)必着です。 詳しくは、よさこい祭振興会へお問い合わせください http://www.cci … 続きを読む
■□■ 鳴子制作 ■□■
当館では、オリジナルの鳴子制作を行っております(*^_^*) 持ち手の部分には「高知よさこい情報交流館」の焼印付き! 当日の状況にもよりますが、所要時間は約10分~15分です。 ご自分用にも、お土産にもおすすめです! 是 … 続きを読む
よさこい演舞情報
みなさんこんにちは☆ コウチノコト。フェスティバルinひろめ にてよさこい演舞が披露されます。 日時:5月21日(土) 会場:ひろめ市場 演舞時間・チーム: 11:00 炎~ほむら~ 15:00 いなん 18:20 華・ … 続きを読む
「2016よさこい全国大会」参加チーム決定!
土佐の夏を彩る、第63回よさこい祭りまで100日を切りました! 毎年この時期になると、夏が待ち遠しくウキウキしてきます(^^♪ 「2016よさこい全国大会」に全国各地から応募があり46チームが決定しました!! 8月9日の … 続きを読む
まちなかよさこい2016演舞チーム決定のお知らせ
皆さんこんにちは! お待たせしました!! まちなかよさこい2016演舞チームが決定しました♪ 5月8日~毎週日曜日、3~4チームが演舞する『まちなかよさこい』を開催します。 ■開催日 5月8日・15日・22日・29日 ■ … 続きを読む
施設案内アプリ「YOSANAVI」完成!!
5言語(日本語、英語、韓国語、北京語、台湾語)対応の施設案内アプリ「YOSANAVI」が完成しました!! 当館の16カ所を文字と音声で案内し、展示品を見ながら説明を聞くことができます。 是非、インストールしてご活用くださ … 続きを読む
★まちなかよさこい2016のお知らせ★
皆さまこんにちは(^^) まちなかよさこい2016のお知らせです。 高知市中心商店街では、よさこい祭り本番までの期間もよさこい祭りの雰囲気を楽しんでいただこうと、5月8日~毎週日曜日、3~4チームが演舞する『まちなかよさ … 続きを読む
★☆GW情報☆★
みなさま、こんにちは。 本日は、当館の3周年記念イベント「春よさこい」にご来場いただき、ありがとうございました。 今後とも「本家・よさこい」のパワーと愛を発信し、皆さまに愛される施設づくりに努めてまいりますので、どうぞよ … 続きを読む
高知よさこい情報交流館 開館3周年記念イベント「春よさこい」
みなさま、お待たせ致しました!! 4月29日(金・祝)に開催される当館の開館3周年記念イベント「春よさこい」のよさこい演舞チームが決定いたしました。 日時:4月29日(金・祝) 12:00~13:00 場所:はりまや橋商 … 続きを読む
★☆GW情報☆★
もうすぐGWですねヽ(≧∀≦)ノ 皆様お出掛けの予定はもう決まりましたか? 予定が決まっている方もこれから計画を立てる方にも朗報です☆ 当館は毎週水曜日が休館日ですが5月4日(みどりの日)は開館いたします! 営業時間は通 … 続きを読む
高知よさこい情報交流館 開館3周年記念イベント開催
皆さまこんにちは☆ おかげさまで高知よさこい情報交流館は、4月27日で開館3周年を迎えます。 これもひとえに皆様方のご支援ご芳情の賜物と深く感謝申し上げます。 今後とも「本家・よさこい」のパワーと愛を発信し、皆さまに愛さ … 続きを読む
第63回よさこい祭り競演場連合会個人賞メダルデザイン募集!
皆さんこんにちは^^ 今年のよさこい祭りで踊り子さんに授与する個人賞メダルのデザイン募集がはじまりました! 採用作品は、各競演場・演舞場で個人賞メダルとして踊り子さんに授与されます。 自分の考えたデザインがメダルになるな … 続きを読む
第63回よさこい祭り 桟敷席について
皆さん、こんにちは(^^) 桜も見頃を迎え、心地の良い季節となりましたね。 さて今回は、第63回よさこい祭りの桟敷席販売についてお知らせ致します。 第63回追手筋有料桟敷席 入場券が 平成28年6月27日(月)10:00 … 続きを読む
★第63回よさこい祭りのポスター配布を開始します★
皆さまこんにちは(^O^)/ よさこい祭り本番まであと4ヶ月となりました!! 8月に向けて気分も高まりますね(^^♪ さて毎年大好評のよさこい祭りのポスターを、本日4月1日(金)より配布を開始致します!! ■配布方法 高 … 続きを読む
4月以降の日曜演舞について
皆さまこんにちは♪ 日中は日差しに春を感じるものの、朝夕は少し寒い日が続いていますね。 3月も後半、春本番まであと少しでしょうか(^_^) 1月から3月まで休止していました日曜演舞ですが、よさこい祭り後の8月21日(日) … 続きを読む
「世界に広がるよさこい」最終日のお知らせ☆
皆さんこんにちは! 昨日、高知でも桜の開花宣言が発表されました(*^_^*) 満開の桜の下でお花見するのも格別ですヽ(@^∀^@)ノ さて当館で開催中の「世界に広がるよさこい」は、来週3月29日(火)に終了します。 まだ … 続きを読む
★☆高知よさこい情報交流館では、よさこいコンシェルジュを募集しております★☆
当館は、よさこいについての歴史や知識が一から学べ、実際に衣装を身につけ正調よさこいの体験もできるほか、 衣装の展示や第1回目から現在までのよさこい祭りの歩みをご紹介する“よさこいシアター”などもあり、 皆さんに楽しんでい … 続きを読む
「世界に広がるよさこい」開催のお知らせ
高知で誕生したよさこい祭りは全国各地に広がり、今や世界各国でも開催されるお祭りとなりました。 そんな世界各国のよさこいの中から、一部を紹介する「世界に広がるよさこい(ガーナよさこい日本祭り・ドリーム夜さ来い祭り in ニ … 続きを読む
「私のよさこいチーム展!(ミヤタジュク・濱長 花神楽・かなばる)」最終日のお知らせ
当館で開催中の、「私のよさこいチーム展!(ミヤタジュク・濱長 花神楽・かなばる)」は、 来週3月1日(火)で終了いたします。 3チームそれぞれのカラーが出た、素敵な展示となっております。 まだご覧になっていない方は、お早 … 続きを読む
土佐のおきゃく「よさこい春の舞」のお知らせ
毎年大人気の「よさこい春の舞」の出場チームが決定しました!! 3月5日(土)16:30~17:00 中央公園 ■出場チーム ほにや ダイヤモンドダイニングよさこいチーム 濱長 花神楽 俵屋グループ 3月6日(日)15:0 … 続きを読む
「私のよさこいチーム展!(ミヤタジュク・濱長 花神楽・かなばる)」開催のお知らせ♪
高知城の梅も咲き始め、春の足音が近づいていますね。 本日より「私のよさこいチーム展!(ミヤタジュク・濱長 花神楽・かなばる)」を開催致します(・ω
「私のよさこいチーム展!」のお知らせ
先日募集しました、「私のよさこいチーム展!」の展示チームが決定しました。 展示チームは ・ミヤタジュク ・濱長 花神楽 ・かなばる の3チームです。 これに伴い、「私のよさこいチーム展!(ミヤタジュク・濱長 花神楽・かな … 続きを読む
クイズラリー再開のお知らせ
みなさま、大変お待たせいたしました! 休止しておりました、クイズラリーを再開させていただきます。 来館の際にはぜひご参加ください(^^♪ 時間:10時~18時まで(休館:水曜日) 対象:クイズを解くぞ!との強い気持ちのあ … 続きを読む
『私のよさこいチーム展!(仮称)』募集
高知よさこい情報交流館では、『私のよさこいチーム展!(仮称)』を開催致します。 是非、我がチームを紹介したい!と思われるチームの代表者もしくは担当者の方はご応募ください。 詳細は添付の募集要項をご覧ください。 ※応募締切 … 続きを読む
限定色登場!
お土産として観光客の方にも大人気の鳴子制作に限定色が追加されました(^^)/ ラメ入りやパステルカラーなどお子様にも喜んでいただけるお色を用意しています♪ 数量限定となっております。無くなり次第終了とさせていただきますの … 続きを読む
「地方車展」最終日のお知らせ
当館で開催中の「地方車展」は、来週26日(火)で終了します。 地方車が完成するまでの工程を紹介した写真も追加しております(^^♪ まだご覧になっていない方は、お早めにお越しください\(^o^)/ 開催期間:1月7日(木) … 続きを読む